- web6047 - (2021/09/10(金) 現在、システム調整中のため、一部の表示がおかしいかもしれません)

LOADING...

homepage6047 2019年 12月

プログラミングやRPG(作るほう)が好きな人の日記


このホームページは毎日 夜11時にアクセスできなくなります。

朝6時半に再開されます。(世の中のネット依存対策として)

 


2019/12/15(日)

ガンプラ 素組み「HG 局地型ガンダム」と「MG ギラ・ドーガ」 -[plamo]

ガンプラを2体作りました。

素組みですが、撮影のポーズはガンプラの箱や説明書に載っているポーズを再現しているのでかっこいいポーズかもしれません。

しかし、残念ながら自室の背景をそのまま写しちゃっているので、後から背景部分をぼかしました…

 

ガンプラの HG 局地型ガンダムです。

アニメ「機動戦士ガンダム」のパラレルワールドっぽい世界観の「MSV」とか「MSD」などのなかで登場するガンダムです。

(写真の一部で、ぼかし方が変なコラージュみたいになってしまったものがあります…)


シール貼り付け前

シール貼り付け後

  背後

箱絵

箱絵 上から

箱絵 下から

箱絵 アップ

箱側面 ”大胆で迫力のポーズが自在に決まる!”

説明書 ジオラマ

  説明書 ジオラマ 下から

説明書 ジオラマ 正面から

シールが、細かいものから大きいものまで60枚以上あり、1枚貼るのに1分だとして60分もかかる計算でした。実際は2時間くらいかかりました。

私はシールはあまり貼らない派なんですが、このガンダムは貼ったほうが良いかなと思って全部貼りました。

ガンプラの MG ギラ・ドーガです。

映画「逆襲のシャア」で登場する機体で、アニメ「機動戦士ガンダム」の「ザク」に相当するものです。


説明書2ページ目

説明書2ページ目

説明書13ページ目 "豊富な各種武装"

説明書24ページ目 完成

そのアップ
定番のザクっぽい目つき

説明書P3 "COMMANDER TYPE"
正面

説明書P3 "COMMANDER TYPE"
全体

説明書P3 "COMMANDER TYPE"

説明書P3 "COMMANDER TYPE"
アップ

箱絵を再現
自作ポーズ

ガンプラって完成してから面白いというだけではなく、完成するまでの作り途中でも結構面白いんです。

作っている途中で、「ウソ…」とバンダイの技術に驚かされることがしばしばあります。


※予定通り、12/16(月)~ 来年 1/11(土)までまた NO PC WEEK(健康のためパソコンをできるだけ使わない期間) にします。

NO PC WEEK にすると、することないからガンプラを作ることになる…


(訪問者のどんなニーズと この記事がつながるか)


2019/12/13(金)

DRAM回路の説明記事を更新 -[dram]

また書き進めました。

「2アドレス2ビットメモリー」の「書き込み」について説明しました。

記事はここです。


(訪問者のどんなニーズと この記事がつながるか)




webappsrcの確認

1. %%com.webapp.src:/webappsrccheck.html%%
と記述した場合

webapps/src/default.cssのスタイル指定が効く
<!DOCTYPE html><!--ESCAPEPROCESS-->

<head>

<script>

function onloadx() {

//一般関数

console.log( "文字列" );

}

function Class1() {

//クラス

console.log( "文字列" );

}

Class1.prototype.method1 = function() {

//メソッド

console.log( "文字列" );

}

</script>

</head>

<body onload="onloadx();" style="">

Hello world!<BR>

</body>

</html>



2. <code>
%%com.webapp.src:/webappsrccheck.html%%
</code>
と記述した場合

このファイルのcodeのスタイル指定が効く
<!DOCTYPE html><!--ESCAPEPROCESS-->

<head>

<script>

function onloadx() {

//一般関数

console.log( "文字列" );

}

function Class1() {

//クラス

console.log( "文字列" );

}

Class1.prototype.method1 = function() {

//メソッド

console.log( "文字列" );

}

</script>

</head>

<body onload="onloadx();" style="">

Hello world!<BR>

</body>

</html>



3.
%%com.webapp.src:/webappsrccheck2.html,/webappsrccheck.html%%
と記述した場合

webapps/src/default.cssのスタイル指定が効く
<!DOCTYPE html><!--ESCAPEPROCESS-->

<head>

<script>

function onloadx() {

//一般関数 コメント変更

console.log( "文字列変更" );

行追加

}

function Class1() {

//クラス コメント変更

console.log( "文字列変更" );

行追加

}

Class1.prototype.method1 = function() {

//メソッド コメント変更

console.log( "文字列変更" );

行追加

}

</script>

</head>

<body onload="onloadx();文字列変更" style="">

Hello world!<BR>

HTML追加

</body>

</html>



4. <code>
%%com.webapp.src:/webappsrccheck2.html,/webappsrccheck.html%%</code>
と記述した場合

このファイルのcodeのスタイル指定が効く
<!DOCTYPE html><!--ESCAPEPROCESS-->

<head>

<script>

function onloadx() {

//一般関数 コメント変更

console.log( "文字列変更" );

行追加

}

function Class1() {

//クラス コメント変更

console.log( "文字列変更" );

行追加

}

Class1.prototype.method1 = function() {

//メソッド コメント変更

console.log( "文字列変更" );

行追加

}

</script>

</head>

<body onload="onloadx();文字列変更" style="">

Hello world!<BR>

HTML追加

</body>

</html>



5. リンクで
src?webappsrccheck.html
と記述した場合

webapps/src/default.cssのスタイル指定が効く
開く

6. リンクで
src?webappsrccheck2.html,webappsrccheck.html
と記述した場合

webapps/src/default.cssのスタイル指定が効く
開く